祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

趣味

文化フォーラム 源氏物語

投稿日:

オムロン文化フォーラム「源氏物語-なぜ今も読み続けられるのか」を聞いてきました。
京都の企業オムロンは定期的に無料講演をして、すでに第330回です。
大学名誉教授福島氏は、大学の講義のように「文学とは何か」を半分以上の時間語られました。源氏物語解説をがっつり聞きたかった私は、少々残念。

文学とは
歴史とは公の出来事を書きますが、文学はたった一人の思い(私情)を探求する事(山本周五郎談)。その中に心の真実があれば、それに興味を見出せばいい。

源氏物語
75年間の光源氏・夕霧・薫の3世代のお話。(光源氏の両親も出てくるので4世代とも)
女御、更衣が次々に出てきて、物語への熱い思いを語ってくださいました。
でも「なぜ読み続けられているのか」の答えはなかったなぁ。
 
今後、釣りバカ浜ちゃんのモデルになった元出版社の人、同志社大学教授の「世界を読み解く宗教入門」講演があります。

アドセンス広告

アドセンス広告

-趣味

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

なんとなく文化に触れたい

展覧会好き。好きな作品を鑑賞したいのはもちろんですが、あまり知らなかった作家に気づいたりイベントに顔を出すのも好き。 しかし入館料を考えると、選択しないとどれもこれもは行けません。その時に助かるのが「 …

トーマの心臓

図書館で偶然見つけた本、知る人ぞ知る「トーマの心臓」。 1974年から連載された漫画で、学生時代の私は夢中になりました。 今までの漫画にない内容のむつかしさで戸惑いましたが、絵の美しさにひかれ読んでい …

触りがいのある犬

ワンコ大好きです。残念ながら我家にはいませんが。 中ハシ克シゲの塑造(粘土による造形)展を見ました。 愛犬に日々触れ合っていても、目の見えない人には視覚が遮断されていますよね。 そこで触覚だけで塑造さ …

I AM FROM AUSTRIA

月組公演「I AM FROM AUSTRIA」、宝塚歌劇を5か月ぶりに観劇。 オーストリアで大ヒットしているミュージカルが、国交樹立150周年に日本初演。「エリザベート」「モーツァルト」などのように大 …

読書の時間7-⑰

「塞王の楯」(今村翔悟 著) 直木賞受賞作で、図書館に予約してたらこれも560頁の長編でした。 内容知らずに読み始めたら、石工集団の穴太衆の話。 小学生~高校生の時期に、穴太(あのう)のすぐ近所に住ん …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告